2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

入院中にオススメのオンライン資格学習サービス3選【入院で圧倒的成長】

急病で入院生活を余儀なくされた会社勤めの人が直面する問題として、「暇」と「不安」があります。 入院中は、もちろん治療はあります。しかし、基本的にどんな病気でも安静にしているように言われると思います。そんな時、せっかく仕事をしなくて良い自由な…

【血栓性血小板減少性紫斑病】採血経過報告(11月14日〜11月21日)

採血結果は良好です! 11月14日から11月21日までの採血の経過が出たので、以下掲載します。 血小板の数は正常値で安定してきており、次回の採血で大きな変化がなければ股関節に入っているカテーテルを外してOKということでした。 また、プレドニン(ステロイ…

【血栓性血小板減少性紫斑病】採血経過報告(11月9日〜11月16日)

1週間の採血経過報告です。 今週は血漿交換を2回実施しましたが、アレルギー反応もなく順調に進みました。 検査結果も良好です。以下、採血の結果です。 11月9日〜11月16日分 まず、18番の血小板数です。11月16日時点で19.5万と正常値になっています。11月14…

TTP入院中にフォレスト・ガンプを見た感想(若干ネタバレ有)

入院生活も半月近く経ち、治療は続いているものの経過良好のため元気に過ごしております。 ただ、夜あまり眠れません。元々深夜ラジオリスナーで夜更かし耐性があることや、ステロイド剤を飲んでいるため眠くなりにくく、時間を持て余しております。 そんな…

【血栓性血小板減少性紫斑病】ADAMTS13について

※本記事は医療情報の提供を目的としたものではなく、TTP患者が医師からの説明を受け、理解したことを書いています。正確な医療情報として知りたい方は以下のページを参照してください。 一般社団法人日本血栓止血学会 ADAMTS13とは何か 血栓性血小板減少性紫…

【血栓性血小板減少性紫斑病】カテーテルの付け替え手術失敗

今日は、血漿交換用のカテーテルの付け替え手術を行ったのですが、うまくいきませんでした。理由はいくつか考えられますが、ひとまず経緯をまとめてみます。 カテーテルの付け替えが必要な理由 まずカテーテルの付け替えが必要な理由ですが、現在僕は血漿交…

【血栓性血小板減少性紫斑病】採血経過報告(11月1日〜7日)

ここ1週間の治療と採血の経過報告です。 20191107採血結果 総評 貧血は順調に回復傾向にありますが、肝心の血小板の数は増えておりません。最初の血漿交換で15万まで増加したのが、半減してしまっています。今度記事にしようと思っているのですが、僕はTTP患…

TTP治療におけるカテーテルの位置とアレルギーについて

血栓性血小板減少性紫斑病の治療を続けて約1週間が経ちました。 治療自体はいい感じに進んでいますが、すこし血小板の増加が遅く、日によっては減少していることもあります。急がず、じっくり、というところですね。 さて、今回はカテーテルの位置やアレルギ…

【血栓性血小板減少性紫斑病】採血の経過報告(入院前〜入院後3日間)

この病気について、血液にどんな不具合が生じているのか分からない方もいらっしゃると思うので、今回は僕の血液検査の結果を報告しようと思います。 Red TTPに特徴的な部分を中心に解説します! https://kagurazaka-yojohan.com/my-ppt 実際の結果を確認して…

血栓性血小板減少性紫斑病を再発したので、経緯をまとめました

タイトルの通りではありますが、血栓性血小板減少性紫斑病を再発してしまいました。正直、5年前になった病気なのでもう再発はないだろうなと思っていたのですが、このタイミングでぶり返すという。。 誰かのためになるかもしれない、と思ったので、治療中で…