財務・会計

【財務会計】中小企業診断士二次試験対策!内部収益率の求め方を図解!

ばーちー 内部収益率は投資評価の指標としてクソと言われることが多いですが、試験範囲なのでちゃんと勉強しておきましょう。また、何がそんなに良くないのかを知っておくことで、実務上気をつけるべきポイントも見えてきます。 内部収益率の定義 内部収益率…

【財務会計】キャッシュフローと運転資本の関係

初学者が営業CFの計算でミスりがちなのが、運転資本の増減についてです。今回は、キャッシュフローを計算するときの運転資本の扱いについてまとめます。 営業CFの計算式 まず、おさらいとして営業CFの計算式を確認してみましょう。 営業CF=税引後利益+減価…

【財務会計】キャッシュフロー計算書の直接法と間接法の違い

キャッシュフロー計算書について、今回は直接法と間接法の違いについて焦点を絞ってまとめていきます。 中小企業診断士試験では、二次試験でも頻出の項目になっていますので、ぜひ要点を押さえるようにしましょう。 【おさらい】キャッシュフロー計算書とは …

【中小企業診断士二次試験対策】経営分析で見るべき指標を一覧にしてみた

経営分析の視点 経営分析は基本的は進め方が決まっているので、何度か過去問を解きつつパターンを把握するようにしましょう。 解きかたのポイント 問題全体を一度見て、何を求めていけば最後の問題が解きやすいかを考えてから最初の問題にとりかかることです…

【財務会計】損益分岐点分析について

商売をやる上で欠かせないのが利益。販売計画などを立てる際には必ず知っておかないといけない知識なので、ぜひ勉強しておきましょう。 損益分岐点分析とは 損益分岐点分析とは、財務分析の手法の一つです。 英語では"Cost-Volume-Profit Analysis"と言い、C…

【財務・会計】①合格のための勉強の仕方と二次試験に向けて

中小企業診断士試験の財務・会計について書いていきます。中小企業診断士試験を受験予定の方はぜひご一読ください。 財務・会計は多くの人の鬼門になる 中小企業診断士試験の中心科目 財務・会計は多くの人が苦手とする科目です。経営を学ぶ学部は基本的に文…